いのちつむぐ里でのご宿泊について
土壁や麻漆喰、天然素材に囲まれた呼吸できる空間で過ごし
囲炉裏やおくどさんご飯焚きの火に触れ
燻される香りや音の響きを聴く…
現代の忙しい時の流れからタイムスリップしたような体験に
眠っていた五感は呼び覚まされ、心身の疲れや悩みは自ずと癒されていくでしょう。
一つ一つ味わうごとに、甦る生命力を感じていただけるかもしれません。
本来の自分に立ち還り、内側から沸き起こる氣づきと、新たな一歩を進むタイミングの方々へのサポートの場として、古民家とイヤシロチハの磁場と共に私たちもお手伝いさせていただきます。
ご希望の方へは、私たち夫婦との語らいセッションのご案内もございます。
お時間の許す限り、里での時空をお楽しみ下さい。
・古民家空間をより深く味わいいただけるよう、一日一組様のみのご案内となります。
・最大6名様までご利用いただけます。(応相談)
・滞在中は、心と身体の癒しにつながる宿泊体験メニューもございます。(要事前予約)
・火起こしから、お食事など、くらしの場を私たちと共に味わっていただきます。
お部屋・設備
共有設備
・無料Wi-Fi
・自然素材シャンプー・石けん
・ドライヤー ・冷蔵庫 ・ポット ・野草茶
・アメ二ティ ミニバスタオル
歯ブラシは、地球に優しくご持参いただけましたら幸いです。
古民家の冬は風通しがとても良いので、暖かいパジャマや羽織ものをおすすめいたします。
ご自身とのお時間を大切にお過ごしいただけますよう、テレビの設置はしておりません。
お料理やお風呂など、里で使用する全てのお水に発酵するお水「素粒水」を使用しております。
常時、素粒水と自家栽培のデトックス野草茶のご用意がございます。
古民家の再生は生活の中で続いています。
移りゆく景色も共に味わい楽しんでいただけたらと思います。
ご宿泊プラン&料金
いのちつむぐ里でのお過ごしをより深いものとしていただけますよう
宿泊プランを『充電』『手しごと』の二つに分類いたしました。
2023年1月22日より新プランへ移行いたしました。
◆ いのちの充電宿泊プラン【一泊2食付き、2名様より】
癒しから活かしへ自分と向き合う時を大切にいのちの充電をゆったり味わっていただくプランです。
日頃頑張ってきている心身の癒しと充電は、意識や思考が軽やかに健やかに移行するサポートとなってくれることでしょう。
※ご要望に応じオプションにて宿泊体験メニューのご案内もございます。
お一人様:15,000円
ご予約はこちらから
◆ いのちの手しごと宿泊プラン【一泊2食付き、2名様より】
里の豊かな時間とともに、衣食住にまつわる里の暮らしの中にある、四季折々の手しごとを通していのちの喜びを味わっていただくリトリートプランです。
※手しごと内容は随時ご案内いたします。
冬季例:種取り、藁切り、藁綯い、種まき、綿繰りなど
※内容により材料費など追加料金がかかることがございます。
※手しごと時間の他に宿泊体験メニューの追加もできます。
お一人様:17,000円
ご予約はこちらから
◆ お一人様のためのつむぐ宿泊プラン【一泊2食付き】
里のご利用が2回目以降又はご紹介によるご利用の方に限らせていただきます。
夕食は私たち家族との囲炉裏シェアご飯となります。
こんな方へおすすめです。
・イヤシロチ空間でゆったりとした独り充電時間を味わいたい
・オーナー&女将との交流でご自身の内側から湧き出る声を聴きとる時間を持ちたい
・安心して話せる場、自分に響かせる場が欲しい
・これからのことをアウトプットして思考の整理を行いたい
・宿泊体験メニューを利用しながらじっくりと時間をかけてご自身を整えたい
お一人様:21,000円
ご予約はこちらから
◆◆ さらにゆったりご滞在時間の延長プラン【滞在延長+昼食付き】
チェックアウト日に昼食をつけたご滞在時間の延長ができます。
延泊は出来なくても、できるだけ長く滞在し、たっぷりと充電したい方
お昼寝や手しごとなど、里の時間をさらに深く味わいたい方向けのプラン。
オプションにて語らいセッションや暮らしのご相談
レイキ施術のお時間にもご利用いただけます。
お一人様:+7,000円(チェックアウト16時、昼食付き)
ご予約はこちらから
※いのちつむぐ里ファミリーの皆様はファミリーメニューがございます。
里ファミリーについてのご案内はこちら(現在準備中です)から
お食事
おくどさんの薪火で炊き上げたご飯と
一汁三菜のお食事を囲炉裏で味わっていただきます。
◇ お食事例 ◇
◇ 里の食にはいのちの響きが詰まってます ◇
・お米は手植え手刈りハザ掛けを行い太陽の光をたっぷりと浴びた
自家栽培米を使用しています
・自家栽培の採りたてお野菜や野草
地元農家さんの元氣な自然栽培のお野を使用しています
・薪火で焚いた手作り味噌、里の仲間と共に仕込んでいる醤油など
古民家に住む菌の力をいただきながら育まれた発酵調味料を使用しています
・お料理、飲料水は全て発酵する水「素粒水」を使用しています
※ビーガン対応も可能な範囲で行ないますので、お気軽にご相談ください
夕飯オプション(旬の味わい夕食)
一汁三菜に加えて蒸し物や揚げ物などを加えた「旬の味わい夕食」がございます。
ご予約は2名様からのご案内になります。
お食事のメニューは、ご利用の皆様同メニューでのお申し込みをお願いいたします。
お一人様:+2,000円
ご予約はこちらから
◆ 全てのプランに含まれる内容
・薪割り、おくどさんでのご飯炊き、囲炉裏でのお食事など、古民家でのくらし体験
・発酵するお水「素粒水」を使用した素粒水風呂
・里のお庭に行った炭素埋設によるイヤシロチでのアーシング充電付き睡眠
・朝食前の充電瞑想
◆ 全てのプランに共通するご案内
・小学生以下のお子様は1,000円お値引きいたします
・未就学のお子様で添い寝をされる場合はご宿泊半額になります
・2歳未満のお子様はご宿泊無料、お食事のご用意は1,000円となります
・小学校高学年以上向け、いのちの子供合宿のご案内はこちらです
・冬季に限り、お一人様一泊500円の暖房協力費をお願いしております
◆ ご宿泊に際してのお願い
【フレグランスフリーにご協力をお願いいたします】
里でお過ごしきただく時間は、五感を研ぎ澄ませ、お客様が内面と向かい合う空間も大切にさせていただいています。
ご来訪の際には、柔軟剤、香水、アロマなどへのご配慮をお願いいたします。
※アロマや柔軟剤、香水などは、寝具に数日間香りが残る場合もあり、他のお客様の心身への影響を及ぼす事もごさまいますので、ご協力をお願いいたします。
【里の設備・備品へのご配慮をお願いいたします】
古民家は長い年月をかけて現在まで生き続けています。
小さなお子様連れの場合は、特に色々なものに興味を持たれると思いますので
里の空間にあるものを大切にご利用いただけますようお願いいたします。
【お庭の畑など いのちの存在にご配慮ください】
お庭の畑は自然栽培のため、草とお野菜が共存しています。
お散歩などの際には、分かりにくい小さな苗もございますので
オーナーか女将にお声がけください。
チェックイン・チェックアウト
チェックイン ... 15:00 チェックアウト ... 10:00 (体験メニューのご利用により応相談)
◆アーリーチェックイン・レイトチェックアウト(他のご予約状況により対応可)
体験メニューのご利用無き場合
1時間当たりお一人様:1,000円でご利用いただけます。
お支払方法
銀行振込みもしくは当日現金・クレジットカード・スマホ決済でのお支払いをお願いいたします。
・クレジットカード: VISA、Mastercard、American Express
・スマホ決済: PayPay、d払い、メルペイ、au PAY
キャンセル料
7〜3日前まで...料金の50%
2日前〜当日...料金の100%